
起業・創業時の融資のお悩み、
全てお任せ下さい
融資の
成功率UP
結果が出る
まで早く
金利が安く
なる可能性
まず、融資可能か診断してみましょう
01
過去5年以内に自己破産や金融事故などの債務整理を
した経験がない
債務整理をしたことがある場合、新規起業の融資は非常に厳しくなってしまいます。
02
過去2年間、消費者金融の利用がなく、電気代等の口座引き落としが遅れたことがない
金融機関では、消費者金融からの借入、支払いの遅れを気にします。
03
自己資金(自分の貯金+親族からもらえるお金など)が200万以上ある
金融機関は「自己資金」を重要視するために、一時的に集めた見せ金は調査によりバレてしまいます。
全てがYESだった方は、起業に向けて準備していくだけです。
ぜひご相談ください。全力でサポート致します。
お問い合わせ
融資を通りやすくするのは事業計画書が決め手
当社の強みでもあります
必要な見積書を全て揃えて事業計画書を作成
もちろんリースがいいのか、購入が良いのかのアドバイスも致します。
融資の
成功率UP
結果が出る
まで早く
金利が安く
なる可能性
サポートプラン
融資サポート
新規で起業・創業される皆さんの最も困ることが、「資金の確保」です。金融機関からの借り入れを行う際の、全てにおいて、当法人がサポートいたします。私たちは事業計画書の作成に重点をおき、スムーズに融資を受けられるようサポートさせていただきます。
融資サポートの流れ
融資可否診断
皆さんのお悩みをお気軽にご相談ください。オープン予定の1年前から相談可能。
事業計画の提案
テナントの敷金、内装、機材の3つが融資の中心になります。最適な経営の方向性もご提案いたします。
事業計画書作成
クライアントの皆様と協力して計画書を作成し、融資の申請を行います。また融資が実行されない場合には、これに関連する報酬は一切請求いたしません。
融資サポートの金額
完全成功報酬となりますので、融資が受けられなかった際には、一切報酬は受け取りません。
顧問契約 あり |
顧問契約 なし |
|
報酬額 (融資額に対し) |
2.5% | 5% |
---|---|---|
申請書 作成支援 |
||
金融機関 対応 |
||
当法人経由 の申請 |
補助金・助成金サポート
補助金・助成金の情報を入手、ご提供し、皆様に利用可能な補助金・助成金の提案、申請をいたします(助成金申請につきましては提携社会保険労務士と協力してサポートして参ります)。
補助金・助成金サポートの流れ
サポート相談
まずはご相談ください。クライアント様方の状況を教えていただきます。
適用範囲での提案
ご利用可能な補助金・助成金のご提案をいたします。
申請書作成
ご依頼いただいた場合、当法人にて申請書を作成します。
補助金・助成金サポートの金額
完全成功報酬となりますので、補助金・助成金が受けられなかった際には、一切報酬は受け取りません。
顧問契約 あり |
顧問契約 なし |
|
報酬額 (交付金額に対し) |
15% | 30% |
---|---|---|
申請書 作成支援 |
||
金融機関 対応 |
||
当法人経由 の申請 |