
長野県での起業・創業
をお考えの方、
まずは相談してみませんか?
こんな心配事やお悩みありませんか?
- 起業するには何から始めたら良いの?
- 自己資金が少ないけど、いくらくらい準備したら良いの?
- 起業の時に使える補助金、助成金はどんなものがあるの?
起業・創業に強いプロの税理士が
解決致します。
お問い合わせ
なんで税理士に起業相談するの?
自分で借り入れするより金利が安くなる
「あずさ税理士法人」は、認定経営革新等支援機関の認定を受けています。この認定を受けていると、日本政策金融公庫で起業融資を申請した場合「無担保」、「無保証」で融資の申請が可能となり、また金利の優遇を受けることができる場合があります。
審査スピードが早く、融資決定率が高い
事業計画書作成には押さえるべきポイントがあります。融資サポートサービスにより融資が一発で成功する確率がアップし、希望額の減額、融資不採択リスクが格段に減ります。また通常の申請の場合、融資申請まで3週間~4週間程度かかりますが、認定経営革新等支援機関である当事務所からの申請では、1週間~2週間程度で融資を受けることが可能になります。
起業時に使える補助金・助成金の提案
皆様の業態、経営のステージに応じ適用できる補助金・助成金をタイムリーにご提示して参ります。
起業・創業までの流れ
起業相談
皆さんのお悩みをお気軽にご相談ください。オープン予定の1年前から相談可能。
事業計画の作成
起業時の事業計画を作成し、皆様の起業・創業を成功させるために満額融資を目指します。